綺麗に付けたマツエク ☆長持ちさせたいですよね。
アイリスト歴15年の私が、マツエクの平均的持ちや長持ちさせるためのデザイン・ケアの方法など解説します。
マツエクの平均的持ちはどれくらい?
個人差はありますが、マツエクの持ちは、平均3〜4週間と言われています。
しかし、全てのエクステが取れてしまうわけではありません。
個人差はありますが、3〜4週間で半分くらいの本数になり、また元のキレイな状態に戻したくなります。
2〜4週間でリペア(メンテナンス)をする事で、綺麗な状態をキープできます。
何度もリペアを繰り返すと、リペアした後すぐに前々回付けたエクステが取れてしまって、綺麗な状態が長く続きません。
2〜3回に1度は全てオフして付け替えることをお勧めします。
マツエクが取れる原因
- エクステをまつげに装着する時に使用するグルー(接着剤)が劣化する。
- 毛周期により自然とまつげが抜け落ちる。
まつげの状態やデザイン、ケア方法によって持ちは変わってきます。
長持ちの秘訣を見ていきましょう♪
長持ちさせるためのデザイン

長さ
自まつげより2〜3mm長いエクステが自然で、自まつげに負担が少ない長さになります。
長さが長くなるほど自まつげに負担がかかります。
装着後時間が経つと自まつげが伸びてくるので、重さで根元に負担がかかり、自まつげが抜けたり切れたりしてしまうことがあります。
太さ
0.1 ・・・ 自まつげくらいの太さ
0.15 ・・・ マスカラを塗ったくらいの太さ
0.2 ・・・ ボリュームのある付けまつ毛くらいの太さ
※その他、0.12・0.18などの取り扱いがあるお店もあります。
0.15の太さで付ける方がほとんどです。
0.15より太いエクステは自まつ毛に負担がかかります。
しかし、自まつ毛がかなり短くて細い方は、0.15でも負担がかかることがあります。
サロンスタッフに、相談して太さを決めましょう。
カール
サロンによってカールの名前が違う場合があります。
カールが強い順番に
D → CC → C → J
CC → C → JC → J
CC → C → B→ J
一般的には4種類のカールがあります。
カールが強い方が、自まつ毛との接着面積が少なくなるので、若干取れやすくなります。
しかし、しっかり装着されていれば、さほど変わりませんので、ご自身の希望のデザインにする事をオススメします。
本数
両目 80本 ・・・ 自然な仕上がり。数本取れただけで隙間が気になる。初めての方にはオススメ。
両目 100本 ・・・ 自然な仕上がり。数本取れてもボリュームが保てます。
両目 120本以上 ・・・ 密度が出て華やかな印象になります。
付ける本数が多い方が、多少取れてしまっても綺麗な状態がキープできます。
生えてきたばかりの短い毛にエクステを付けると、自まつ毛の伸びる速度が早く、時間が経つと毛先にエクステが付いている状態になりカールの向きが揃わなくなったり、切れてしまう事もあるので、無理にたくさん付ける事は控えましょう。
毛の種類
毛質は、ナイロンやポリエステル、ポリブチレンテレフタレートなどの化学繊維からできており、質感や柔らかさなどから、いくつか名前が付けられています。
シルク・ミンク ・・・ リーズナブルで少し硬めのエクステ
セーブル ・・・ つけ心地が軽く柔らかい上質な毛
フラットラッシュ ・・・ 平たい形状。セーブルより軽くて柔らかい。自まつ毛と密着するので取れにくい。
ボリュームラッシュ ・・・ 太さ0.05、0.07の細いエクステを3〜5本程度束にして装着
バインドロック ・・・ フラットラッシュに0.07の細いエクステ2本で挟み込み装着。一番取れにくい。
取れにくい順番
シルク・セーブル < ボリュームラッシュ < フラットラッシュ < バインドロック
マツエク を長持ちさせるケアの方法

ホームケアで持続性アップ!
- 施術当日は、最低でも5〜6時間は水に濡らさないようにしましょう。
- 目元を洗う時は、指の腹で上から下に撫でるように優しく洗います。
- オイルが含まれている物を使用すると、接着剤が劣化して取れやすくなります。
- クレンジング・洗顔は、オイルフリーを使用しましょう。
- マスカラ・アイライナーはウォータープルーフは取れやすくなります。エクステ専用のお湯で落ちるタイプがオススメ。
- エクステの持ちが悪く感じる方は、化粧水、乳液、美容液が合わない場合があります。商品に記載の成分表示に〇〇油、〇〇オイルなどの記載がある場合は気を付けましょう。
- ビューラーは摩擦で取れたり、エクステが折れてしまうと戻らないので使えません。
お風呂上がり・洗顔後は、ドライヤーの冷風をまつげの下から20秒あてて乾かしてください。たった20秒で持続性アップ!キレイが長持ち、カールの向きも整います♪
コーティングマスカラを使用する
油分と水分から守ってあげると、接着剤の劣化が防げるので長持ちします。
洗顔後に朝と夜2回使用すると効果的。メイク後などに使うと、中に汚れがたまり不衛生になるので、気をつけてくださいね。

育毛剤・美容液を使用する
自まつ毛の本数が少なければ付けられるマツエクの本数も少なくなります。自まつ毛が細く短いより、太くしっかりしていた方が、マツエクの持ちが良くなります。
色々使ってみて一番良かったのが「ラッシュアディクト」!細く弱々しかったまつ毛が太く長くなりました。ご使用中のお客様のまつげを毎月見ても一番効果を感じられます。ごくまれに痒みが出てしまう方もいらっしゃいますが、1日1回を最初は2〜3日に1回で始めると徐々になれていくかと思います。心配な場合はパッチテストをしてみましょう。色素沈着もないからほんとオススメ☆

顔の印象を大きく変える目元!クマ・たるみ・シワなど疲れが出やすい場所でもあリます。マツエクをする事で、若々しくキレイで爽やかな印象を手に入れましょう♪スムーズな人間関係を築くことができ、自分に自信を持つことができるでしょう♡
コメント